松山市地域包括支援センター雄郡・新玉

 

施設紹介

<地域包括支援センターとは>

高齢者の方が長年住み慣れた地域で安心して過ごすことができるよう、医療・福祉の専門職(保健師、社会福祉士、主任介護支援専門員及び介護支援専門員)を配置し、チームで活動しながら、介護サービス事業者、医療機関、民生委員等とネットワークを構築し互いに連携しながら、高齢者の支援を行う事業所です。

<事業内容>

○高齢者等の様々な困り事(介護、福祉、保健、医療等)についての相談を受け、適切な機関、サービスにつなぎます。
○地域で尊厳ある生活を送る事ができるよう、虐待や消費者被害等の予防防止に努めます。
○在宅で自立した生活ができるよう介護予防ケアプランの作成や介護予防支援等を行います。
○高齢者健康づくり(出前講座等)や家族介護者等への支援(家族介護予防教室等)を定期的に行います。
○認知症になっても地域で安心して暮らすことができるよう、認知症サポータ養成講座等を行うと共に安全を守るネットワークを構築します


活動報告(第12号)(pdf)

活動報告(第12号)

<重要事項説明書>

重要事項説明書(pdf)

<連絡先>

住 所:松山市千舟町8丁目128番地1(JAえひめ中央内・太陽市北隣)
電 話:089-993-7220
FAX:089-993-7221

<アクセス>